

2025/3/26
3月のシニア部門の活動
2日神社訪問
9日マラソンボランティア
15日部門集会
23日みんなでチャレンジ発表会参加&お別れ会
郷社 日𠮷神社(滋賀県)訪問
2025年に国府宮スカウト育成会は発足50周年を迎えます。記念イベントの一環で、スカウト育成に携わった方々のいる神社を訪問し、当時のお話を聴かせていただいています。
3月2日には、滋賀県の「郷社 日吉神社」に行き、神山禰宜からお話を伺いました。
マラソンボランティア
3月9日、マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2025の大会を支えるボランティア活動を行いました。名古屋シティマラソンのハーフゴール地点でスポーツドリンクなどをランナーにお渡ししました。
シニア部門集会
3月15日、月に一度の部門集会を開きました。通年でおこなっているお茶のお稽古の他に、参加した研修会の報告や次週のお別れ会の確認を行いました。
『みんなでチャレンジ発表会』参加
3月23日、『2024年度みんなでチャレンジ発表会』がレディアンかすがいで行われました。14の団・チームがブース形式で発表し、見学者はそれぞれの発表を聞いて学びを深めました。
シニア部門の2人は、11月に行われた北陸東海地区年長部門事業の『クリエイティブチャレンジプログラム』で取り組んだ活動について、チームの仲間と一緒に発表しました。
どのチームも「わかりやすく伝えよう」という工夫が、発表の仕方や展示の仕方に現れていました。ブース形式での発表は話し手と聞き手の距離が近く、質問もしやすかったです。来年度も発表者として参加できるような活動に取り組みたいです。