
2019/6/23
~アウトドアクッキング~知多市旭公園 やすらぎ広場
スカウトのお友達も一緒に野外料理に挑戦!お父さん、お母さんもお手伝いに来てくれました。
-
- ジュニア(4~6年生)火起こしに挑戦。先ずは」薪の種類、薪の組み方、火のつけ方を学びます。
-
- ジップロップに餃子の具と卵を割り入れ、粘りがでるまでこねて!
-
- ジップロップに小麦粉と水を入れて、餃子の皮を作るよ!
-
- 耳たぶの柔らかさになるまで水で調節、こねたら皮の出来上がり。
-
- ジュニア・レンジャー(中・高校生)はダッジオーブンをお父さんに教えていただき初挑戦!何ができるか楽しみ!!
-
- 餃子の具がよく混ざるように、真剣に!
-
- 餃子の皮、麺棒使ってうまく伸びるかな???
-
- 火が起きたよ!鍋のせて順番に火がついていく様子を見てます。熱気でやけどしそう!
だからめん100%の長袖なんだ!
-
- 具が余りそう。
-
- 入りきらない具は、お団子にして!
-
- お米を研いでいよいよ炊飯はじまるよ!
-
- ダッジオーブンに材料入りました☆
オリーブはスカウトの家自家栽培
-
- みんなで協力、餃子ができたよ(8分音符)(8分音符)
-
- 大きいの小さいのうまく茹でられるかな??
-
- 私たちにまかせて!!
-
- 炊き込みご飯美味しそう!!
-
- みんなあつまってー(8分音符)
-
- みーんなで(8分音符)ルラレイ☆少しずつ早くなるよー!
-
- みんなならんでー!飲み物くばりまーす。
-
- みんなで記念撮影
~はいチーズ~