

2011/09/04
団キャンプ
8/26,27にキャンプに行ってきました!
美浜にある、少年自然の家で団キャンプをしました。
ブラウニー2人・ジュニア2人の系4人でのキャンプです。
一日目は、美浜の塩の館で塩作りを体験してから、塩ソフトをタベ、飯ごう炊飯で豚汁とご飯を作りました。
二日目は、雨だったので室内でクラフトつくりと、できなかったキャンプファイヤーのだしものを室内で披露しました。
だしものは、4人で「しづくちゃん」のスタンツをしました。
そして、以前グリーナー・グリーナーで行った野菜づくりを生かした、ゲームをしました。
-
- 塩を干しているところの見学。
-
- 昔ながらの塩作りの話を聞きました。
-
- 塩分の濃い塩水を汗をかきながら煮詰めます。
-
- 15分ほど煮詰めて、搾ってニガリを出しと、塩の完成。
-
- 飯ごう炊飯をする前にゴミ箱をチラシで折ります。
-
- 丁寧に綺麗に洗います。
-
- 皮も綺麗に洗ったので、そのまま切って食べます。
-
- ジュニアが苦戦しながら火をつけました。
-
- マッチで火をつけるのも、一苦労でしたが、無事にできました。
-
- 2日目の朝、旗の掲揚に挑戦です。
-
- スタンツの打ち合わせ中。
-
- 以前作った野菜についてのクイズに挑戦中。
-
- クラフトでストラップを作りました。
-
- 最後に、キャンプの振り返りを書いています。