
2018/9/15
106団キャンプ 南木曽山麓 蘭キャンプ場 2018.8.10~12
やりたい事やってみよう!ブラウニー、ジュニア、シニア、レンジャー、それぞれ やりたい事を 事前準備してキャンプに臨みました。
-
- スカウト集合!
さぁ はじまるよ!!
キャンプ場到着
-
- 管理人さん、お世話になります。
-
- 旗揚げ用のポール設置
パトロール紹介
-
- ブラウニー
ひまわりパトロール
-
- ブラウニー
さくらパトロール
-
- ブラウニー
あじさいパトロール
-
- ブラウニー
ばらパトロール
-
- ジュニア
トゥインクルバード パトロール
-
- ジュニア
スカイ とびばこパトロール
-
- シニア
とりパトロール
-
- レンジャー
Flyパトロールーる
開村式
-
- やりたい事、満喫しよう!
-
- 旗揚げ。
写真が縦にならなくて…
-
- スタッフのお母さん方
宜しくお願い致します。
ジュニア、シニア、レンジャーはテントサイトへ。
ブラウニーは蘭山荘が生活の場です。
ブラウニー 1日目
-
- お昼ご飯はスカウト弁当
-
- パトロール旗を作りました。
-
- ひまわりパトロール
-
- あじさいパトロール
-
- ばらパトロール
-
- さくらパトロール
-
- テントサイト見学
-
- 何を作っているのかな~!
-
- ファイヤーロードのろうそくケースを作っています。
-
- 夕食はお姉さんたちが作ってくれ、一緒にいただきました。
ジュニア、シニア、レンジャー 1日目
-
- 設営が始まります。
-
- シニアは2人で頑張っています。
-
- 各パトロールが1品ずつ、
全員分を作ります。
-
- 八宝菜出来上がり!
-
- 今夜は野外パーティー!
-
- 私達は、ポテチサラダと
フルーツポンチ
ブラウニー 2日目(午前)
-
- 朝の集いは部門で。
-
- 朝食の後はハイキングへ
-
- 小川を渡るにもキャーッ!
-
- 自然感じて!
ジュニア、シニア、レンジャー 2日目(午前)
-
- 朝の集い
-
- みんなお揃いの106団Tシャツで。
各部門でやりたい事やろう!
レンジャー : 流しそうめん。事前に用意してきた竹で、長す台を作成。
シニア : ブランコ作り。県連盟の集会で作った経験を活かして団に披露。
ジュニア : ハンモック作りとキャンプファイヤーで披露するトーチトワリング最終確認!
レンジャー 流しそうめん完成!
-
- 全員を順番に接待してくれました。
-
- ジュニア、スタンバイOK!
-
- 冷たくて
おいしいね。
-
- ゼリーやプチトマトもきた~
-
- 次はブラウニーの
番です!
-
- 上手くすくえる
かな!
ジニア ブランコ完成!
-
- 二人でよくやりました!
-
- 乗り心地はいかが?
-
- なかなか
いいねぇ~!
-
- ブラウニーも
乗せてね。
-
- みんな交替で。
-
- 気持ちいい!
ジュニア ハンモック完成!
-
- 一休みできるね。
-
- 私ものせて~
-
- のれたよ~!
川遊び!
-
- 清流ですねぇ。
-
- かけちゃえ!!
-
- 水が冷た~い!!
-
- 晴れて良かった。
-
- 大はしゃぎ!
-
- カエルがいる~!
夕食は、ますの塩焼き
-
- ますをさばきます。
-
- お手製の竹串に刺して。
-
- お魚の命を頂きます。
-
- お母さん方もおかず作りを
サポートしてくれます。
キャンプファイヤー
レンジャーの火の神、シニアの進行、ソング、各パトロールのスタンツ(寸劇)、一番の見せ場、
ジュニアがトーチ棒の作成から振り付けまで、何回か事前集会を経て完成させたトーチトワリング。ブラウニーが手伝ってくれたファイヤーロード。
みんなで盛り上げたキャンプファイヤー。
-
- 火の神
-
- ”夢"を語るスタンツ
-
- ジュニア頑張れ~
-
- グルグル回ってる!
-
- 団キャンプでは、初めてのトーチ!
-
- きれいだね
閉村式
夜中から降り出した雨で、朝になっても降ったりやんだり。
大変な撤営でした。
閉村式を行う頃には、何とか雨は上がりました。
-
- 各パトロールの表彰
-
- ガールスカウトのキャンプは失敗した事があってもまた来年やり直せる!
ブラウニー表彰
-
- ばらパトロール
パトロールリーダーに協力できたで賞
-
- ひまわりパトロール
仲良く力を合わせたで賞
-
- あじさいパトロール
自分の意見を言い合えたで賞
-
- さくらパトロール
トカゲも仲間にいれてよくわらったで賞
ジュニア表彰
-
- トゥインクルバード パトロール
ベストトリオで賞
-
- スカイとびばこパトロール いっぱい準備して、やりたい事が全部できたで賞
シニア、レンジャー表彰
-
- シニア、とりパトロール 最高コンビ やりたい事が全部できたで賞
-
- レンジャー fryパトロール 流しそうめんでみんなが喜んでくれたで賞
スタッフ、リーダー
-
- キャンプサポート
本当にお疲れ様でした。
-
- スカウト代表から労いの言葉を受け、疲れが吹っ飛ぶリーダー達。
妻籠宿散策
すっかり天気は回復して、パトロール行動で散策。
お昼ご飯を取り、脇本陣に集合。全員で案内していただき見学して家路につきました。
-
- 水車小屋!
-
- お侍さんが出てきそう!
-
- 鹿の角ですか~?
-
- 囲炉裏では、家族で座る位置が
決まっている。
-
- 木曽路は全て山の中。
8月13日 テント干し等
帰った翌日は晴天。早朝から休日の公民館駐車場でテント、備品を干して片付け。お疲れ様でした!
-
- もう一度、テントを立てて!
-
- こちらは広げて
-
- お掃除用の水も持参で!
-
- さすが猛暑!よく乾く!!