
2017/8/12
106団キャンプ
7月29日~31日 長野県阿南町 和知野川二瀬キャンプ場で行いました。「やった事ない事やってみよう!」
4年ぶりの団キャンプ(3年間は地区キャンプ2回、県連盟のキャンプに参加)何もかも自分たちの手で!
-
- 開村式準備
まずは、ポールから立ててみよう!
-
- 旗が上がり綱を留めて。
パトロール紹介
-
- ブラウニー
なかよしパトロール
-
- ブラウニー
せかいパトロール
-
- ジュニア 元気いっぱい
ワールドフレンズパトロール
-
- ジュニア
シャイなウイングパトロール
-
- ジュニア
にっこり スマイルパトロール
-
- レンジャー
リーダーと二人三脚?
設営
-
- ガールスカウトテント
次はフライをかけるよ。
-
- ドームテント
みんなで声かけあって!
-
- ブラウニはバンガローで
パトロール旗を作っていました。
-
- 上手にできました。
夕食&夜のお楽しみ
-
- 私たち、かまど係!
-
- コーンご飯が上手に炊けました!
-
- リクエストのロコモコ
ハンバーグはリーダー手作り!
-
- 予定通りの時間に夕食!
すごいね(*^^)v
-
- 夜はソングパーティー
-
- 途中から何か転がってきたよ。
-
- みんなでコロコロ回して!
-
- 缶を開けたらコロコロアイスの出来上がり! 冷た~い(*^^*)
2日目
昨夜はゴロゴロ雷と雨。ダムの放水のサイレンと、目の覚めたスカウトには怖い夜でした。中には「知らぬが仏」の人も?
-
- 雨は上がっていますが、川の水は濁っています。
-
- スカウツウオン
水について、スカウトの祈り
-
- 集合写真1
-
- 集合写真2
誰と誰が入れ替わったかな?
-
- 朝の集い。106チャンスチャンスの体操担当
-
- 朝食はカートンドック。
-
- 川に石を拾いに行き
「昼から川遊びできる?」
-
- ブラウニーは川の観察をしました。常滑の川と何が違う?
-
- ジュニアとレンジャーは何してる?
-
- 水質検査!ウオーターバッジにつなげようね。
-
- やりたいこといっぱい!
レンジャーがお世話してくれてる!
-
- ストーンアート
拾った石が果物・野菜に変身!!
-
- お昼はリッツパーティー
バターも手作り。振ってふって!
-
- こちらもアート!
待ってました!川遊び(*^^)v
-
- お~つめたい!
-
- かけちゃえ!かけちゃえ!
-
- もやい結びで人命救助!
-
- 救助成功!
結びの練習もバッチリ!
それから!それから!
-
- スカウトがシャワーに行っている間に
何ができるかな?
-
- おやつができました。
トロピカル春巻!
-
- ブラウニーも夕食作りのお手伝い。
水汲んできたよ!
-
- 順調に夕食が出来ました。
おいしいね!
-
- 楽しみにしてたキャンプファイヤー
-
- どんなスタンツが演じられるかな!
-
- 何やらお楽しみが!
-
- ファイヤーロードにかわいいオレンジ
登場!
-
- 出来ました!
3日目
-
- 今日もまずまずのお天気!
朝の集い
-
- 撤営頑張りましょう!
-
- 朝食は火無し料理で!
-
- サンドイッチで~す(*^^)v
-
- ジュニアのパトロール旗も完成してました!ウイングパトロール
-
- どんどん良いスマイルで!
スマイルパトロール
-
- 動きも良くなってきた
ワールドフレンズパトロール
-
- リーダーも撮って!
ブラウニーカメラマン撮影!
-
- 閉村式
やった事ない事出来ましたか?
-
- パトロール表彰
とっても嬉しそう!
-
- 五平餅とおそばの昼ご飯。
長野だね~。
-
- そば打ち体験
練って練って!
-
- 伸ばして、伸ばして!
-
- 切って、切って!
慎重に(*^^*)