

2015/04/19
東谷山ハイキング
2015年3月15日(日) 東谷山に登りました
金山駅に集合。
地下鉄で藤ヶ丘駅へ行き、バスに乗り換えます。
フルーツパークまでの道には果樹園や草花など、
見どころがたくさんあります。
フルーツパークに到着し、お手洗を済ませておきます。
今日は、フルーツパークの近くにある東谷山へ登ります。
東谷山へ出発。
その途中には、69団の畑があります。
-
- 今年も畑をやるよ~
東谷山へ入ります!
途中で平らなところがありました。
なんと『古墳』でした。
-
- え、これが古墳?
-
- 約1500年前なのか…
社があったのでお参り。
一休みしてまた出発です。
歩いて歩いて…
到着!!
山頂には神社と展望台がありました。
展望台から名古屋の街が見えます。
風がきもちいいです。
-
- 展望台だぁ
-
- 名古屋駅はどこ?
-
- 登ったよ~(^◇^)
神社で弁当を食べます。
木に囲まれて、椿の花を眺めながらいい気分です。
-
- おにぎりの塩味がうまい~
下山します。
下りでは転びやすいので、気を付けていきます。
フルーツパークへ戻りました。
梅の花が盛りで、色や形の違いを楽しみました。
ここでスカウトたちのお楽しみの……おやつ!
アイスを選びます。
-
- どれにする?
-
- あ~……シアワセだねぇ。
この後はバスに乗って藤ヶ丘駅へ向かい、
金山で解散しました。
今日は春の山を楽しめたね。