

2013/09/22
夏期団キャンプ
8月3日(土)~8月4日(日)まで、団キャンプをしました
◆キャンプのテーマ◆ 基本に戻ろう! ~海へ山へ~
8月3日(土)
金山駅に集合し、電車で美浜町へ向かいました。
現地に到着。
開会セレモニーです。
三角テントとクッキングシートの設営をします。
八家神社で何回か訓練しているので、コツはつかめています。
今年は雨が降らなかったので、建てるのは楽でしたが、
暑くて疲れました。
-
- 平らな場所に立てます
-
- 杭打ち。トントン。
-
- ロープがゆるんでないかチェック
-
- 順調です。
昼食(スカウト弁当)の後に…
水遊びです!
テント設営での汗を流して「スッキリ」となったスカウト達です。
-
- 美浜の海だよ
-
- 水鉄砲に水を入れて…
-
- キャー、水の攻撃だぁぁ
-
- 水浴びだ~
夕食の支度です。
-
- 火起こしをするよ
「ダッチオーブン」という鍋で、ローストチキンを作ります。
火の調節に一苦労。
-
- 鳥一羽を丸ごと鍋に!!
-
- け、煙が・・・
本日の夕食は
「ごはん」「ローストチキン」「豚汁」「ツナサラダ」
でございます。
-
- おいしそうな焼き色がついたよ
-
- 豪華~むふふ。
8月4日(日) ※写真を撮れませんでした。スミマセン※
2日目の朝食は「ごはん」「味噌汁」「漬物」「果物」でした。
クラフトで「軍手ばさみ」と「チーフリング」を作りました。
昼食は「サラダうどん」を作りました。
初めて食べたスカウトがいましたが、おいしい!と笑顔でした。
テントを畳み、用具の片づけと点検をしました。
閉会セレモニーをし、電車に乗り、金山駅で解散しました。
今年は一泊のみでしたが、スカウトの基本技術や遊びを
工夫して取り入れた内容で、スカウト達も挑戦する楽しさを
味わえたキャンプとなりました。