

2011/07/23
基本訓練・救急法の訓練
≪7月の活動内容≫
ロープと包帯の使い方を勉強しました。
7月2日(日)
基本訓練として、ロープの使い方を勉強しました。
怪我や事故を起こさないようにすることが一番ですが、
万が一起こってしまった場合に「どうすればよいのか?」を
知っておくことが大事です。
-
- 怪我や事故にあったらどうするかな?
ロープの使い方の確認です。
基本の結び方や人命救助に使う結び方を覚えているかな…?
-
- ロープの結び方は大丈夫かな?
7月23日(日)
救急法の訓練として、包帯の使い方を勉強しました。
お互いの腕に包帯を巻いて、包帯の使い方を学びました。
実際に巻いてみたら…上手にできましたよ。
キャンプの季節です。
怪我や事故のないように注意して、今日学んだことを
忘れないようにしましょうね!
-
- (8分音符)また逢う日まで~(8分音符)