
2019/3/31
3月の活動
3月3日 1年のまとめ(ブラウニー)
今年度を振り返ると楽しかったことばかり。
1つ1つの活動の中で、思いやる気持ち、達成感、協力する心など成長につながりました。
-
- テンダーフット
楽しかったね
-
- 今年度はどんな
活動したかな
-
- 出来たことには
シールが貼れるね
-
- 来年度も楽しく
活動しようね
3月10日 名古屋マラソンボランティア(ジュニア)
ハーフマラソンのフィニッシュサービスのボランティアをしました。
「お疲れ様でした」と笑顔で声かけして、ゴールしたランナーに配りました。雨の中 大勢のランナーに大忙しでしたが、みんな一丸となって頑張りました。
-
- フィニッシュサービスの
準備中
-
- お疲れ様でした
3月16日 世界の料理(シニア)
韓国料理に挑戦!!
韓国海苔巻きの「キムパ」と韓国風おやきの「ホットク」を作りました。初挑戦の海苔巻きは難しくて上手く巻けなかったけど、美味しくできました。
-
- 海苔で巻くのは
難しい~
-
- ホットクの中身は
チーズとあんこ
-
- 出来上がり
-
- リーダーと2人で
調理。大変だった
3月23日~24日 お楽しみ会&活動報告会
刈谷市のスカウトハウスをお借りして1泊でお楽しみ会。
1日目は真珠を使ったクラフトを作成。針金が紐に通らず苦戦しましたが、素敵なブローチが出来上がりました。夜の集いはソングやダンスで大盛り上がり、みんなで大笑いして仲が一層深まりました。
2日目は刈谷市交通児童遊園で思いっ切り遊び、愛知県連盟の活動報告会を見学しました。
-
- クラフト作成中
紐に針金が通らない
-
- 片田真珠養殖さん
から頂いた真珠
-
- みんなの作品
素敵にできました
-
- 夕食はカレー、サラダは
ブラウニーが作りました
-
- 夜のつどい
-
- 夜のつどい
-
- 寝る準備完了
楽しくて寝れるかな
-
- 朝のつどい
-
- お弁当のおにぎり
自分で握ります
-
- お掃除。来た時より
綺麗にして
-
- みんなでお掃除
-
- 刈谷市交通児童遊園
楽しかったね
-
- 刈谷市交通児童遊園
サイエンスショーに参加
-
- 活動報告会
-
- 活動報告会
全部門で聴講