

2016/2/13
World Thinking Dayを開催しました。
「つながる」ということは、認められ、意見を聞かれ、
尊重されていると感じる人々の間に生み出される活力である。
ブレネー・ブラウン
今年のWorld Thinking Day のテーマは「Connect=つながる」です。
たくさんのつながりを持つことは大切です。なぜなら、私たちを幸せにしてくれるからです。では、本当につながっていると感じるとは、どういうことでしょうか?自分自身を見つめ直し、自分がどこにいるのか確かめ、周りの人々とつながるとは、どういうことか考えてみました。
寝転んでいるスカウト達、寝ているわけではありません(笑)自分の呼吸に集中し自分の心と体がつながっていることを実感しました。
その後はゲームを通じで、仲間とつながっていることも学びました。
学びを通じて感じたことをフレームに記入しました。
セレモニーと団院長によるキャンドル燈火で後半のセレモニー開幕です。
世界中にあるガールスカウトワールドセンターを巡りながら、各国の状況について学びます。まずはメキシコからスタート
-
- 次にイギリス
-
- スイス
-
- 最後はインド
-
- サリー姿でパチリ
-
- 自分と仲間とそして世界とつなっがっていることを実感できた一日でした